2009年10月5日月曜日

Game*Sparkリサーチ - 今のゲーム業界に足りないもの



毎週恒例の読者参加型アンケートコーナー、Game*Sparkリサーチ。今週は『今のゲーム業界に足りないもの』というお題で皆様からのコメントを募集いたします。

今後も継続してゲーム業界を盛り上げていくためには一体何が必要なのか、あなたの思いのたけをコメント欄にぶつけて下さい。

Game*Sparkリサーチ過去の投票結果一覧

139 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

作り手
変に大人になりすぎてバカさが足りない。

ゲーマー
変にヒネちゃってて愛が足りない。

Unknown さんのコメント...

冒険心とチャレンジ精神が足りない。

新しいタイトルではなく、既存タイトルの続編や移植作品が目立つ。リスク無くして、ゲーム業界の発展なし!

匿名 さんのコメント...

新作

匿名 さんのコメント...

セガ分

匿名 さんのコメント...

う~ん・・・一言で表すと
メタ成分

匿名 さんのコメント...

全てを捨てろ!

匿名 さんのコメント...

お金

匿名 さんのコメント...

とりあえず、MS〇Kにはマーケティング能力が絶望的に足りない。

匿名 さんのコメント...

監督やライターの自慰が多すぎる。
必要なものはそれを捨てる勇気。

匿名 さんのコメント...

インディーズゲームをすくい上げる仕組み。
センスオブワンダーナイトみたいなコンペイベントがもっと増えれば。

匿名 さんのコメント...

とりあえず任天堂とソニー合体しろ

ポケモン買うのにDSliteも買うとか・・

匿名 さんのコメント...

ユーザー数
PS2の時代に比べるとやっぱり売り上げとかが落ちてる気がする。

匿名 さんのコメント...

TVCMかな
お金が凄くかかるのはわかるけど、
子供の頃はワクワクしながら見ていた

匿名 さんのコメント...

遊びだから、趣味だからって、ゲームにゼロ・リスク、ウルトラハイリターンを求めるのが当然と思ってるユーザー層の意趣を汲み取り過ぎて矮小化してる気がする。

匿名 さんのコメント...

Microsoft と SONYを合併するべきだと
思う。

匿名 さんのコメント...

資金

匿名 さんのコメント...

ニュージャンル

匿名 さんのコメント...

優秀な人材
それ即ち オレ

匿名 さんのコメント...

半年でゲームをつくる能力

匿名 さんのコメント...

CELLを使いこなす能力

匿名 さんのコメント...

3Dメガネ

匿名 さんのコメント...

グリッドコンピューティング

匿名 さんのコメント...

不況を脱する力

匿名 さんのコメント...

洋ゲーに対する焦り

一昔前までは海外の作り手は日本のゲームを参考にしてゲームを制作していた。
しかし、今では海外の作り手の方がそれを土台に斬新なアイデアでどんどん新たな境地を開拓している。
それに制作途中でユーザーの声に耳をかし、期待にも応えている。

一方、今の日本の作り手は
・ユーザー置いてけぼりのシナリオor長時間ムービー
・一部の客層に媚びたキャラクター
・ライトユーザーに合わせた簡単orお手軽な内容
・無駄な職人気質でユーザーの意見を度外視
・リメイク・移植には熱心
・シリーズものへの執着
などで新しいことへの大きな一歩が無い

今こそプライドを捨てて洋ゲーに目を向けるべき。
でないと日本のゲーム業界が世界から取り残されてしまう。
個人的に「ゲーム」は日本が世界に誇れる分野だと思っているので、頑張ってもらいたい。

匿名 さんのコメント...

ユーザーを思う気持ち

特に任天堂とか

匿名 さんのコメント...

今のゲームには俺が思わず画面に飛び込みたくなるような女の子が足りない

匿名 さんのコメント...

紛争解決能力

匿名 さんのコメント...

名作だけを見て、洋ゲー最高とほざいてる奴は要らない。
駄作だけを見て、和ゲー最低とほざいてる奴は要らない。

匿名 さんのコメント...

バブル抑制技能

匿名 さんのコメント...

マニア層

匿名 さんのコメント...

ファミコン・スーファミ時代の独自性

匿名 さんのコメント...

濃厚な同性愛描写

匿名 さんのコメント...

尖った完全新作ですね。
HD機でも冒険してもらいたいです。

ユーザーにもチャレンジ精神がほしい。
最近はいいゲームがでねぇとか言ってる方達がいますが実際はたくさんあると思います。探してないだけ。

夕方枠でゲームの宣伝番組をやるってのはどうかしら

匿名 さんのコメント...

邦画~和ゲーのネットワーク

匿名 さんのコメント...

景気。
衣食足りなきゃゲームなんぞ売れないもの。

あと妙な表現規制や著作権侵害と戦うための団結が欲しいかも。

匿名 さんのコメント...

【まじめな意見】
『ドラクエ』『FF』は『Wiz』『ウルティマ』のパクリ。横シューは『ディフェンダー』をアレンジした『スクランブル』の発展系。『テトリス』がヒットすれば落ち物が流行り、『不思議のダンジョン』はライセンスビジネスまでしているくせにじつは『ローグ』まんま…。

昔の日本のゲーム業界には海外の面白いゲームを研究し、パクる面の皮の厚さがあった。それで発展を遂げてきた。絵描きは他人の絵に似せて描くことから始める。物作りにとって真似は基本なのだ。

それが新参のユーザ(場合によっては開発者も)が「ゲームは日本発の文化」「模倣は間違った行為」などと、勝手に勘違いしたのかネット上の無責任な書き込みを真に受けたのか、「自分達のゲームが一番優れている」的な狭い世界に閉じ篭ってしまった気がする。

自分(達)が一番と勘違いした文化は、間違いなく衰退する。“よそのもの”を真摯に研究し、そのよさを受け容れる度量を取り戻して欲しい。


【切実な意見】
パンチラ。

匿名 さんのコメント...

“素直さ”

面白いゲームを面白いと言いたい
楽しいゲームを皆と楽しみたい

区別したり差別したりしないとゲームは駄目ですか?

unkoman さんのコメント...

血と肉!!!
ゴア表現はゲームにおいて最も重要

匿名 さんのコメント...

単純にゲームとしての面白さ

見た目がたいした事無くても面白いゲームは面白いんですよ。
何故コントローラを握りながら、映画を見なければならないのか……。

匿名 さんのコメント...

理想を実現するための工夫と努力と視野
技術的に無理と言うなら非物質的エンターテイメントは廃業でしょ
無理を突き通して夢をそのまんま届けてくれていたから良かったと思うんだ、多分
それと業界全体が喧嘩し合ってる様に感じる

匿名 さんのコメント...

勢いとノリ

匿名 さんのコメント...

グロ成分。今の業界はそんな感じなのが足りない。
是非とも現代の技術でカーマゲドンを!!!!

匿名 さんのコメント...

奇抜なコントローラー
その点ではソニーのモーションコントローラーに期待してます。
すでにあんな形ですから、先端に高性能デュアルショックが搭載すれば絶対に売れます!
テレビゲームも夜のゲームも楽しめるなんて素敵アイテム、今までになかったんですから!
ちなみにキャッチコピーは「play f○ck」で。

匿名 さんのコメント...

ゲーム業界には一部を除いて情熱みたいなのがないよね。流れ作業的にゲームを作ってる感じがする。それに、ファミコンや初代プレステ時代に大ヒットタイトルを生み出した企業も、今ではただの大企業に成り下がってる。昔はいいゲームを作るために人材を探しまくってたけど、いまは学歴だったり職歴だったり・・・。極端な話東大でてるやつより5歳児のほうがいいゲーム作る可能性もある。

ゲーム業界に足りないもの
『柔軟性』『情熱』『野心』

匿名 さんのコメント...

素人のダウンロードゲーへの大量参戦

匿名 さんのコメント...

ストーリー重視のゲーム

匿名 さんのコメント...

いまのゲーム業界は開発現場にも問題があるよね。実績のある企業とかは、人気作の続編にしか興味ないし、新作なんてつくれない。新作を作るとしても金がない。だから良いアイデア、良い発想を持った開発陣があっても、結局中途半端なものしか作れない。

いまどきの不景気は特殊かもしれないけど、基本的にゲーム業界は景気よくないと発展しないよね・・・。

NEO さんのコメント...

火力。

匿名 さんのコメント...

エロとグロ。

何でもかんでも規制過ぎ。「ゲーム=子供の遊ぶもの」という偏見に“全てが“思いっきり縛られすぎてる。もう少し自由に作るべき。

coat さんのコメント...

技術力にモノ言わせ、柔軟性が欠如している。
既成概念を壊して、一から想像して創ってほしい。

匿名 さんのコメント...

マニアックすぎる作品
(一部のプレイヤーにだけ売れればいいくらいの)

クレームが出るくらいの作品
(クレーマーが叫べば叫ぶ程娯楽は衰退すると思う)

匿名 さんのコメント...

元気

mayo さんのコメント...

最近のゲームはなんか根本的な部分が似すぎていて独創性に欠けてる気がする。
新しいシステムとかそんなものはどうでもいいからもっと前代未聞な感じのゲームを作ってほしい。

匿名 さんのコメント...

冒険心

換骨奪胎できてるのは一部で、どれもこれも二番煎じでしかも本当に出がらしという言葉がぴったりな出来。こ○えいなんてもう無双しか出してないし


とはいえ、冒険心出しても評価されてるのはワンダや大神とか一部だし。なにより出しすぎで失敗した、スクェアの90年代後半から2000年始まりを見たら躊躇するのは仕方がないが(アンリミテッドとか)

それを考えると結局開発の発想力が無いとか開発力自体が低下してるってことに行き着くのか?

匿名 さんのコメント...

遊んでる感(自由度)が無い
むしろ今のゲームは遊ばされる感が多い
(主にムービーとかで「○○しか答えが無い」ような突き放しの展開が今のゲーム)

操作系が複雑になり過ぎている
もっとスマートにしてもいい!と思うゲームはたくさんあったりする

あと個人的にはユーザーの質かな?
マジコンやって違法でゲームをコピーして遊ぶのは、たとえ金が無いからと言う理由でも人間として駄目である
そういうのを自慢する人とかはさらに論外

匿名 さんのコメント...

挑戦

匿名 さんのコメント...

おっぱいと首ちょんぱ

匿名 さんのコメント...
このコメントは投稿者によって削除されました。
匿名 さんのコメント...

速さが足りない!

何が言いたいかって言うと延期とかやめろってこと。

匿名 さんのコメント...

センス

匿名 さんのコメント...

新作を許す余裕。
続編での安定志向に傾いていて企業的にも無いし、
懐疑的になりすぎていてユーザー的にも無い。

それと「ゲーム」を作る頭。
新しいパズルゲームを企画できる人は世界規模でもどれぐらいいるのやら。
ゲーム機は映像再生機でもシナリオトーカーでも無いぞ!

匿名 さんのコメント...

遊び心

最近リアルを追求したのが多すぎ
ゲームっぽいゲームがやりたいです

匿名 さんのコメント...

ユーザーを大切にする企業

匿名 さんのコメント...

Game*Spark
...これノミネートされたら今後Game*Sparkに一生ついていく

匿名 さんのコメント...

資金と人手
ハードの性能が上がるにつれて求められるクオリティやボリュームが上がったから
新作が出ないのも金かけてこけたら会社が傾くからで安牌の続編を作りがち

匿名 さんのコメント...



続編やリメイクしか買わないユーザー、売れないのが怖くて新しいものが作れない開発

新規タイトルを売り込む宣伝費や、売れない等の、仮定のマイナス面に躊躇せずに済むくらいの懐があれば色々やれると思う。

匿名 さんのコメント...

ギラギラとして満ち溢れそうな程のワクワク感。

「好き」ってだけじゃない。
ゲームの世界から新たな視野や世界観を形作る野心と、それを広めてやろうという熱情。

この感情は映像やテキストによってネットを介しても通じ合う!と思っています。でもそもそも媒体の種類は関係無いですよね。

今は変にマーケ主導だと薄っぺらいモノが出来上がってしまっている気がする。
開発者よ、今こそ立つ時!!

匿名 さんのコメント...

新しいゲームを積極的に受け入れていくユーザー。

ムービーではなくゲームの中身を訴える宣伝。

欠点の無いゲームよりも
何が面白いかが明確なゲームを求める風潮。

匿名 さんのコメント...

作り手の独り善がりの作品が多すぎる
ユーザーに楽しんで貰おうという気が微塵も感じられん
好きなシリーズでそれやられたときには、もうなんとも言えん喪失感に襲われますよ

という事で、もっとユーザーの意見に耳を傾ける柔軟な開発が必要

匿名 さんのコメント...

高額なソフト。
過去より今は、ずっと高級なモノで遊ばせて貰っています。
競争の外れで、自分は福沢諭吉一枚、ちゃーんと支払って、今のゲームを遊んでいたい。

匿名 さんのコメント...

オープンな開発環境と新しい血(知)の流れ。

匿名 さんのコメント...

感情移入のできる主人公

匿名 さんのコメント...

想像をゲーム化できるやつ
あ、人生か

びず さんのコメント...

和ゲーに限って言えば不便さですかね・・
「いつでもどこでもセーブできる」とか「直前からやり直しができる」というシステム的なモノから、
「初めての操作のときは丁寧なチュートリアルが入る」とか「ここで○○ボタンを押す」というインターフェイス的なモノまで昨今のゲームはユーザーフレンドリーが当然となっているので、
ぶっ飛んだ世界観のゲームでも親切な印象がまとわりついているのが残念ですね

匿名 さんのコメント...

商品はもうお腹いっぱい。
作品がやりたい。

匿名 さんのコメント...

匿名 さんのコメント...

新しい物を創るというチャレンジ精神

日本のゲームが殆どが昔ながらのゲームシステムが多く映像意外変われてない所が目立つ。
海外のように新しい物に常にチャレンジしてその古めかしい精神から脱却するべきじゃないかな。
このままだと間違いなく日本のゲームは世界の片隅に追いやられると思う。

匿名 さんのコメント...

●日本の開発者に足りないモノ

お金と時間と、それをチャレンジに使える環境

●日本のユーザーに足りないモノ

開発者に足りないものと同じ。
絵がアニメ調じゃなくても、一人称視点でも、馴染みのあるシリーズものじゃなくても、もっと興味を持ってもらいたいです。

匿名 さんのコメント...

オタクとしての情熱と学問の要素が足りない。

一般層を狙うとか言ってみたり、キャバクラに出入りしたり、
しまいには「オタクは客じゃない」とまで言い出して、
作ったのは単純なテーマの下らない遊戯。

一般層という言葉を雑草のような意味で使っているのも問題。
「一般に受ける作品=考える部分が少ない」という判断はいかにも馬鹿にしている。
消費者はもう、ゲームの要素が性・暴力・中毒性だけで良いとは思っていない。

匿名 さんのコメント...

エロが無いのが問題
昔は乳首OKだったのに
ゴア表現と言いCEROは障害でしかない

匿名 さんのコメント...

ぶっちゃけグラフィックなんてどうでもいい
中身が面白ければそれでいい

最近のゲームはシステムがゴチャゴチャしすぎて途中でダレル

あとオンだけじゃなくて画面分割とか皆で出来るようにしてほしい。(ほぼPSPなどにいくんだけどね・・・)

匿名 さんのコメント...

         初心

        思い出そう
    バカみたいに夢中でやってた
     あの頃  あのゲームを

匿名 さんのコメント...

ベタだけど情熱かな

ゲームを批判する連中に負けずに上質なゲームを作ってほしいです

匿名 さんのコメント...

日本の業界で言えば

一番お金をもらうのはクリエイターであるべき
情熱には敬意とお金を払うべき

PS2時代に爆発的に増えた
カジュアルユーザー
を商売の中心にすえても
ゲームの質も市場事態も衰えるだけだと言うことに早く気づくべき
グラフィックソースの遺産を早く諦めて全部捨てるべき
Wiiを発端に新時代のゲームは「新しいゲーム体験」を作るということに方向性が決まったはず
グラフィックソースのみではそれは得られない

クリエイターの発言力を上げるのが一番だと思う
あと鎖国みたいなことしてもジリ貧だと早く気付いて欲しい
日本の市場だけじゃいずれ食えなくなる

匿名 さんのコメント...

腋毛

鉄拳とかVFとかDOAとか
平八とかただの頑固な親父かと思ったら

腋の下、すっべすべやでー

匿名 さんのコメント...

おっさんやカッコイイおやじ
天外魔境のに出てくるようなかっこいい男が不在。

萌えとかそんなのじゃ地球は守れんぞ!

RPGで言えばあとはメッセージ性と哲学そしてバットエンド

自称運転士 さんのコメント...

子供の頃の夢を体験させてくれるゲーム。

東京バス案内や電車でGO!、建機でGO!、トレインシミュレータシリーズ、一時期の消防士など結構マニアックだけれども、子供の頃に夢みた人がいると思うんだよな。子供の時は近くで工事が始まると見に行ったり、電車の運転席を覗いたり、バスの席を運転席の斜め後ろにしたり、ゴミ収集車を見に行ったりさぁ。

戦闘機や自動車レースもいいんだけど、身近なものもありますよ?と。

今はPCで
http://www.astragon.de/

http://www.scssoft.com/
しかない。 あとは同人ソフト系列しか。
ドイツ人の職人の精神って日本人にも通じる部分があるはずなんだがねぇ。

匿名 さんのコメント...

洋ゲーの名作とか和ゲーでも最近ならデモンズソウルとか、評価の高いタイトルが数万から数十万しか売れないような市場じゃ、開発者だけのせいにするのは無理があると思う。
駄作が売れるのはまだしも、名作が売れない市場に未来はないよ。
努力が報われなきゃ誰も努力しなくなる。

匿名 さんのコメント...

ゲームを買う人

匿名 さんのコメント...

映画史で言うところのヌーヴェル・ヴァーグ的な流れ

匿名 さんのコメント...

遊べるクソゲー
辛いだけの(未完成で出荷してるの)が多すぎる

匿名 さんのコメント...

たとえば『今のゲーム業界に足りないもの』みたいなネット層の意見からある程度距離を置く勇気。
ゲームに限らないけどネットをマスの意見の代表という意味が強すぎるからすり寄るんだろうけど、実質もっと内輪に内輪にいくようになってるように最近見える

匿名 さんのコメント...

するめの様な味かな
洋ゲーを例に...
昔はFPSはそれぞれの会社に得意な分野があった。
Novalogicはデルタフォース Infinity wordはCOD など、味がありバランスの取れた作品が多かった。
今は優秀なクリエイターはいなくなり、マルチプレイメインの内容は薄く価格は高い作品ばかり。

新参はCOD4を基準にFPSを評価し、製作側はCOD4等を基準に劣化仕様のゲームを市場に送り込んでいる。

シングルとマルチのバランスの取れた作品を作れないなら、無料化してネットでダウンロードできる課金システムでやればいいではないか。

匿名 さんのコメント...

ゲーム開発者のゲームに対する意欲や職人魂みたいなものが欠如している気がしてならない。

シリーズ化されたソフトは多数あるが、
シリーズを追うごとに陳腐化していったソフト、新規ソフトでも誰得としか思えないしょうもないソフトを出したりと、迷走してるゲームメーカーも多数。
もっと誠心誠意、魂をこめてソフトを作ってもらいたい。
クソゲー乱発して時間と金を無駄にするなといいたい。

匿名 さんのコメント...

表現規制の緩和

Dead Spaceが国内で発売されなかったのは今世紀最大の汚点

匿名 さんのコメント...

愛と情熱が足りない!

匿名 さんのコメント...

セガハード
欲しい物を作るのではなく
欲しくなる物を作ってたころに戻ってくれ・・・

Unknown さんのコメント...

お金に一票

匿名 さんのコメント...

時間

匿名 さんのコメント...

そりゃセガのハードに決まっているでしょう。

匿名 さんのコメント...

初心者への配慮。
特に格闘ゲームとか。
コンボ重視の作品は連続技を繋げられるようになるまで時間がかかるしやる気がダウンしてしまうものばかり。
乱入されたら勝てるわけないし。
アーケード向けは制限付きでもいいから乱入拒否モードとか搭載してほしい。

匿名 さんのコメント...

ゲハ論争でも、提灯記事でもない
ゲームの評論の土壌

PM12 さんのコメント...

開発者の「ゲーム」に対する「愛」

作り手が愛を注いでなければ、受け手が「愛」を感じられるはずもない。

そう言いつつも変えられない自分の無力差が辛い。

匿名 さんのコメント...

ナンバリングじゃないタイトル…
に代表されるチャレンジ精神が足りない

そしてナンバリングじゃないと買わない多数のユーザーはゲームに対する消費が
足りない

ミドルユーザーが足りないよ、日本人
おかげでライトが買うRPGしか売れない

匿名 さんのコメント...

・他のメディアとの連携
・収益

匿名 さんのコメント...

TVゲームと犯罪の関連性をあるにせよないにせよ明確にできる研究者

匿名 さんのコメント...

時短
プレイ時間が長すぎて辟易するし、普通の人はそんな暇じゃない。ニートを主役にしすぎ。

難易度調整するな
操作性が悪いのを隠すためにゲームの難易度を落とすとゲーム性が薄くなる。
カジュアルゲーマーはゲーム性が薄い物を望んでるわけじゃない。

世界に通用するものを作れ
国内市場だけ見てたらジリ貧になるのは当たり前。

匿名 さんのコメント...

友達と協力プレイが出来て、張り切って沈黙が生まれるほど熱中できるゲーム。くにおくんの運動会とかよかった

匿名 さんのコメント...

TVゲームの存在自体を擁護しつづける弁護士団

匿名 さんのコメント...

需要…

匿名 さんのコメント...

ハードのスタイリッシュな小型化

匿名 さんのコメント...

ショタコン用ソフト

匿名 さんのコメント...

数多くのゲームジャンル

匿名 さんのコメント...

グロさ
もう規制とかどうでもいいじゃん

匿名 さんのコメント...

キャラのリアルさいい加減萌え狙いの顔や
ホスト顔を止めろ

匿名 さんのコメント...

表現の自由。
特にSCEの「ソニーチェック」は他社より厳しすぎ。
他機種ではOKだった表現が修正されたゲームはどれだけ存在するんだろうか・・・。

匿名 さんのコメント...

やる気ですねww

日本はローカライズなど全然しないし。
ゲームも出さないし。
携帯に集中してますよね。この実態無視してるんですかね。もう洋ゲーしかやってねえし。

匿名 さんのコメント...

変態。

かつて黄金期のゲームクリエイト業界には、たかが色の付いた四角のツブを組み合わせて身震いするほどカッコいいクリーチャーを描いたり、狙撃をゲームにしようとしたアホがいた。
今じゃ利益主義、需要主義で小ぢんまりとしたゲームしか生み出されない。
売れなくてもいい。バカにされてもいい。名声悪名構わず、後世に名が残るゲームを作って欲しい

匿名 さんのコメント...

愛…かな

匿名 さんのコメント...

開発側もプレイヤーも求めてるものがかみ合ってないから難しいけど、共通していえるのは「ゲームへの愛情」

匿名 さんのコメント...

爆発するアイデア

匿名 さんのコメント...

インディーズ精神
大人の事情なんて云われる,しがらみから解放されたインディーズゲーム開発

大手ゲーム会社が脅威を感じるほど盛んになれば
ゲーム開発全体の刺激になるんじゃないかな

shin さんのコメント...

熱。俺の

匿名 さんのコメント...

やっちゃった感

匿名 さんのコメント...

金をしぶりすぎ、経済難とか考えてたらいいものは生まれない。

一発どでかいことやらなあかん。

そして規制やらを言い出した変な大人が消えないと無理。

匿名 さんのコメント...

開始一分で死ねるストイックすぎる難易度とそれを耐えるプレイヤーの忍耐
たとえるならWizardry#4みたいな

匿名 さんのコメント...

開発者の情熱と共感するユーザー。
開発側は儲けだけを考えて手抜きゲームを
下請け孫請けで開発して発売する。
当然ユーザーは離れていきます。
他のハードに完全版を出すのも同様です。
開発者が変にアーティスト気取りになって
着飾ることばかりで、純粋に面白いものを作る事を見失ってる。

ユーザーはマジコンなどでお金を払わず、
開発者のエゴだけのゲームや手抜きゲームで
只でさえ売れないのに更に買わなくなる。
開発者に情熱があっても共感するユーザーも少なくなった。
メーカーでいえばマーベラスが頑張っていたのに
目も当てられない悲惨な結果になっている。

少なくともこのままでは日本のゲーム業界は死滅する。

匿名 さんのコメント...

ゲームに対する探究心。
海外ゲームをプレイしてみて、自分たちには無いものを学ぶべき。これから海外にマーケットを拡大するならなおさら。かといってまんまパクレというわけではない。

匿名 さんのコメント...

「自由」でしょうか。
企業は売り上げが大事でしょうが、新しい事にチャレンジする場を、ゲーム製作者に提供してあげて欲しいですね。

アレクシア さんのコメント...

愛と希望とお金かしら?

匿名 さんのコメント...

足りないものってあるんですか?
ゲームを作る人間が増えたから、そこまで楽しくないゲームが増えただけで、
面白いゲームは毎年生まれてると思いますが...????

匿名 さんのコメント...

500円でソフト書き換えできるアレ

匿名 さんのコメント...

表情認識インターフェイス

匿名 さんのコメント...

インターフェースや操作の整合性が足りない

匿名 さんのコメント...

過去を捨てること。

再生産を行わないこと。

リスクを恐れないこと。

純粋に楽しい、を追求すること。


一番足りないのは、若さ。情熱。


偉い人(外に名前の出ているクリエイターと
呼ばれる人達)が率先して“チャレンジ”して
いかないと、ブレイクスルーは生まれない。

tanaka さんのコメント...

ビジュアル主義とアイディア主義の二極化。
綺麗な画質を求める作品は安易な続編になりやすく、アイディアを前面に出すと画質がチープになる印象を受けます。
もっと両者が両立した状態が理想的だと思います。

匿名 さんのコメント...

日本の企業に特に足りないもの

「そこまでやるか!」

ってぐらいのこだわり

ここ数年洋ゲーにしか魅力を感じないよ・・・

売れるゲームではなく
買わずにいられないゲームを作ってくれ

匿名 さんのコメント...

みんな書いてしまっているけど、
冒険心とかフロンティア精神かな。

あとは、浜〇のヒゲに代わる
ゲームやゲーム業界について正確に分析し発言できる人間(又は集団)。

遊びというものを真面目かつ徹底的に分析し研究できる人。
それに対し、一定額の投資をする企業。

Unknown さんのコメント...

新しさ