主人公がガチムチor濃い目のオヤジ
グラフィックがすごい!リアル!!でも、買うとゲーム内容はたいしたことない。反省して買い控えしようと考えるけれど、発売予定のゲームがまた一段とグラフィックがすごい!これの繰り返しデス・・・。たまに大当たりが出る事も。
過激なゲームがしたいんじゃないしたいゲームが過激だったんだ!!
別に“海外”が好きだから比重が大きくなったんじゃない。現行機でまともな国産が無いから仕方ない。偏見が無いってことかな。
無駄な表現規制がないからArmy of Twoで中国軍が「東アジア某国軍」と訳されてたときは流石に呆れた
最近の和製のゲームには絶望感しか感じない。洋ゲーには未熟なものも多いが、独自に次のステップへちゃんと進んでいるのがわかる。本当に面白いものを求めたら海外ゲームにたどり着いたってだけです。
登場人物で子供が出しゃばらないから
国産ゲームはどいつもこいつもキャラクターがガキ臭い。ストーリーも友情だの何だのとガキ臭い。ちゃんとまともな大人が出てくる海外ゲームが最高。
ゲーム歴が長いせいか、「日本のゲームテンプレ」に沿って型通りに作られたゲームに飽きてるからかな
色々あるけどまず和ゲーで魅力的なタイトルが無い。グラフィックも洋ゲーは非常に綺麗な物が多く、キャラクターや武器・乗り物などのデザインがカッコイイと思う。
FPSが好きだ~~~!!
背景となる部分(街や建物の中等)の表現方法が日本に無い雰囲気があり、個人的に好きです!
日本のゲームは・どうでもいいとこまでこだわるしょうもないキャラ設定・ありえないストーリー展開・グラフィックがしょぼい・おもんない、じれったい・いつまでターン制RPGにこだわるねん(敵も自分も相手にシバかれるのを待つのは意味不明)海外ゲームは・製作のスケールでかすぎ・グラフィックサイコー・ストーリーも簡潔でわかりやすい・ジョークが楽しい・FPSサイコーよって海外ゲームの勝利!
大味なんだけど何も考えずにガンガン進めていけるのがいい。まさに「こまけぇこたぁいいんだよ!!」的なノリがたまらなく好き!
和ゲーとは異なる世界観があるから特にバイオショックなんてまさしく欧米っぽい世界観
え!?PS360買ったらって人たちばっかでしょ?どーせ
日本の地雷ゲー好きで何が悪い
おっさんのセンスの良さは海外は他の追随を許さないマジかっけーだからおっさんモデリング=欧米女性モデリング=日本なら完璧
海外とか国内とかそもそも関係ない。自分が面白いゲームが好きなだけ。
アクションものは海外ソフトが一番いい。ちなみに国内はアイマスだけしかもってない。
Ha-HA-ha-hAhhhhhgggg!!F***!Enjoyスルナラ我ガ祖国ノげえむト決メテマース!!ジャパーンノRPG オチ○チ○ モゲチャイマース!!
Braid、World of Goo、Portal、The Pathといった半歩だけ新しいことに挑戦する洋ゲーが大好きです。既存のアイデアを逆から見たり組み合わせたり。ゲームにはまだまだこんなに可能性があるんだと、心の熱い部分を刺激されます。
海外ゲームのグラフィックは物凄くリアル。キャラも普通に居そうなオッサンだしその辺もリアル。グラフィックに圧倒され、ついつい購入してしまうけど、実際のゲームは大した内容ではないことが多い。映像とプロモーションの大作感に騙される事がある。ぶっちゃけ、海外ゲームは似たような作品が多いんだよな。特に北米メーカー。
素直に面白いです。国産も遊ぶけど・・・苦痛しか感じないのはなぜだろう・・・(あ、デモンズソウルはめっちゃ良かったよ)。
最新技術が惜しみなく投入されているところ。旧機種で持て余し気味だったテクニックの数々が、最新機種で花開いているのを見るのが堪らない。
面白い物を探していったら、海外産に行き着いただけの話。
国産ゲームにも「Dead Space」みたいなセンスが欲しいわwwwってか何でドイツで発売されてんのに日本で出ないの?!
発想が新しいゲームが多いのであとはキャラグラが自分の好みなので
性と暴力バッチコーイ!なところ。仮想で欲望を実現して何が悪い!な心意気に惹かれる。また、それに予算を惜しまない。
大人の鑑賞に耐えうる物語やキャラクターを求めると、どうしても海外モノに行き着いてしまう。最近では全体の完成度やゲームバランスについても国産を大きく凌駕しているし、何よりも革新性がある。ワクワク感や「スゴイ!」と感心するために、海外ゲームを選んでいる。
日本のゲームは昔から遊んでたしが嫌いなわけじゃないけど、惹かれるほどのセンスやゲームプレイをさせてくれるゲームがあまり見当たらない。なので北米タイトルや海外ローカライズタイトルばかり買っちゃうなあ。
日本のゲームはほとんどRPG、アニメ、美化しすぎたキャラ、表現規制、在り来たりなストーリー、ん?いやちがうな、自分がやりたいゲームが日本に無いだけだ。
お国柄のニーズに合うゲームを出すのは当然だし、和製は和製で良いものはあるけど、そろそろ「銃>剣」という事実だけは受け入れて欲しい。遠距離武器が近距離武器より弱いとか、無いから。
・グラフィックがリアル。人物だけでなくて背景なども全て。・”自分で”自分自身のキャラを作ることができる。主人公=自分ができるから。・自由度が高く、自分の意思で何でもできる。色々なところに自由に旅ができるから・3dパーソンのアクションアドベンチャーが好きだから。国内のゲームにあったっけ・・・・西洋風な設定が好きだから。武器やモンスター、魔法など。
作品の持つポテンシャルを最大限に発揮できるような努力がひしひしと感じられるから。・デッドスペースのHUDを一切無くすことによる恐怖感の向上・valveの徹底的なユーザーテスト・魂斗羅DSのRUN&GUNスタイルの復活、随所に見られる過去作品のリスペクト、絶妙なゲームバランス・その他色々洋ゲー、和ゲー色々やってるけど、最近は自信を持って面白いと言えるのが圧倒的に洋ゲーが多くなった。
情報とか集めて面白そうなゲームが海外メーカーばっかり。戦争系とレース系を主に買う俺として、国産ゲームには好きなのが無い。エースコンバットシリーズは別だ
海外ゲームが無いと生きていけない。これは恋!?いや、愛か!?
美少女、美少年ばっかりの国産ゲームにはもううんざり。
やりたいゲームがたまたま海外産
やりたいゲームがたまたま海外産になるだけ
自由度、という素晴らしい宣伝文句がついているじゃないか。和製には無い、「こだわり」も感じますし。
激しい銃撃戦の中に日本のゲームのキャラがいたら即死でしょうねwマーカス「細ぇ!何食ってやがる!」
プレイしたいと思うような国産ゲームが少なすぎる。いい加減コマンド式のFFのような旧型RPGはうんざり。自由度も低すぎるし、何よりも途中途中で挿入されるムービーが邪魔でしょうがない。俺はゲームがしたいんだ、映画を見にきたんじゃない!といいたくなります。あともっとPCで出してほしいな。360やPS3は拡張性やカスタマイズ性が低いし、今更コントローラーでゲームをプレイするのは面倒。
渋い男性がタイプだから。
なんだろ…最近の日本のゲームはグラフィックは凄いけどゲーム性が大したことないってのが多い気がします。海外のゲームのほうがゲーム性に独特の個性がある気がするんですよね。グラフィックも、次世代機になってから日本のゲームが特に凄いって感じもなくなってきました。独特のゲーム性とグラフィックも向上してきた海外ゲームのほうが好きです
国産はある強固なテンプレの中で作ってる感じがある対して海外はテンプレ自体を色々変えて作ってる感じがある要するにいろんな意味で自由なのが魅力なのかも
くぎm…X-BLADEが、ロシアの大地の恵みが俺を海外に染めた
とにかく自由度が高いこと。そしてPCゲーの多くは洋ゲーだから。国産も嫌いじゃあないけど、大概がコンシューマーばっかなのでやりたくても出来ないw自分はプレイするだけでなく、modを入れて色々と楽しむのがプレイスタイルだし・・・
リアルで自由でエロいから
海外ゲームはバグが多いってイメージ
自由度の高さは洋ゲーの魅力の一つですね。特に車系のゲームが好きで、昔から「コースの外も自由に走れたらいいのに…」と思っていたので、TDUは自分にとって物凄くショックが大きかった…。普段は国内外やジャンル別け隔て無く色々なゲームをつまみ食いしますけど、やり込むのは海外の作品が多いかなぁ
わざわざ洋の東西を気にしたりはしないけど気が付くと洋ゲー>和ゲーになってた
華奢でもやしに毛生えたような優男が身の丈に合わないドでかい剣振り回して「とりゃー!」とか言ってるゲームのどこが面白い?
国産は美少年とか出しすぎ。主役はおっさんでいいんだよ!もうね、ガーっと行ったらドゴォって返してくる。そんな感じでいいんだよ!あと、国産はムービーにやたら力入れすぎ。そこ以前に力使うところあるだろ!
ガチムチ中年男が殺しあう健全な描写が多いので好きです。
最近の国産ゲームは萌え狙いばっかでもうついていけない感じが・・・あと洋ゲーは良い意味で自由度が高いと思う
アイディアや演出のブッ飛びっぷりと、それとは対照的な計算された美しいゲームデザイン・レベルデザイン、という印象(良い部分だけを誇張してますが)
マップが広い自由度が高いそれだけストーリーはあんまし、好きじゃないかも
国産ゲームがはっきり面白くない一方洋ゲーはその辺凄いグラフィックは洋ゲーが上ストーリーも食い付ける洋ゲーのほうが上はっきりHalfLifeシリーズを超えられる国産ゲーなんて無いと思ってる自由度が高いプレイしてて面白いこんな感じ
厳しい規制の合間を縫った割りに腑抜けた内容がほとんどの国産に対して、シビアながらゲームとしての面白さを未だに忘れず追求しているから。ゲーマーはゲームをやりたいのであって、映画が見たいのではない。日本のメーカーはそれが分かっていない。だから洋ゲーばかりやる。
アメリカのゲームはジョークというかノリが面白くていいギアーズの「ほらマーカス。ディビジョンプレーオフん時の、あの40ヤードラインだ」「ああ。お前には20ドル貸しだったよな」「・・・戦争が終わったら払ってやるよ」みたいな
技術力の差か、グラフィックがきれいなゲームが多いですね
国産ゲームは美少年、美少女にこだわり過ぎ、華奢で長髪の男が自分の背丈くらいある剣を振り回し、女はミニスカで戦う始末、最近はそんなんばっか・・。そんなのより、渋い中年オヤジが銃を片手に大暴れするほうがよっぽどかっこいいとおもうが・・。
ゴア表現がたまらん!L4D、DEADSPACEどれも日本のゲームのタブーを超えてる
ゲームでなら嫌いなあいつが殺せるwwwww
単に日本のゲームに飽きてきた。
国産はいつまでシリーズにこだわるんだ。他のコメントにも多いけれど、いい加減細っそい男が戦うのはやめてほしい。ギアーズを初めてやった時は衝撃だった。やはり戦場にはああいうキャラが一番。
DEAD SPACEやCOD4(他にも沢山あるけど)など、非常にクオリティが高くかつストレスなく遊べる!!ゲーム中のロードを意識することもないし、不自由や理不尽をを感じることもないですね。ユーザに楽しんでもらおうという気持ちがひしひし伝わります!!国内はゲームのセンスもいまいちだし何だかお使いばかりで疲れます・・・・ ユーザを苦しめようとしているように感じる。
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ / こまけぇこたぁいいんだよ!!
単純明快、撃って撃って撃ちまくれ!洋ゲーには破壊と爆発の美学がある
イケメンキャラには感情移入できません(泣)
国産=TVアニメ ・キャラデザはアニメ絵あるいは、 無欠のCG美人風 ・演出やダイアログもアニメ的洋ゲ=ハリウッド実写映画 ・肌のシミやソバカスを表現する等 キャラデザにもリアルさの追求 ・あらゆる演出に物理エンジンを適用させる等 説得力のあるゲーム世界を目指している個人的なイメージで両者を比較するとこう。アニオタは国産RPG好きだろ?映画好きは洋ゲーマニアだろ?
好きなゲームはFPS中心だからかな。Call of Duty4を例にあげると実際に戦場に行った経験豊富な軍人をアドバイザーに雇ってなんかする。そしてリアルな動きや立ち回りなんかを取りいれている。日本でそこまでできるか?次世代だとリアルさが必要になるけどその辺が難しいのかなぁ、日本だと。あと日本は過去の遺産(シリーズもの)に頼りすぎ。攻めの姿勢が伺えない。
技術的に進んでいて、驚かされることが多い。それが単純に面白いから。
どうして占領下のレジスタンスの衣服がおろしたてに見えるのか?髪型もキメキメだし、汗や垢でよごれていない毛穴のない皮膚、マネキン人形みたいなキャラクタデザイン等々、もううんざりです。見た目に説得力が欠けているために、登場人物がどんなに熱っぽく語っても、ウソくさくて、全然ストーリーをおっかける気力が湧かない。 日本のゲームはアニメを立体化しちゃったので、ウソくささが際立った。 欧米のゲームは、写実的だが、不気味に見えないように適度にデフォルメを入れているので、ゲームとしてたのしみながらも没入感が高い。そんなところでしょうか。実際、海外産のゲームしか、持ってません。日本やばいよ!母国のメーカーを応援したいんだけどねぇ...。
特に「海外ゲームが好きだ!」ってわけじゃないが、海外ゲームばかりやってる。近頃はやりたい国産ゲームがほとんどないから。単純にHD機では数が少ないってのもあるが、あっても最近の国産ゲーって、なんかアニオタ臭がするものばかりで、そういう気質がない人間からしたら、洋ゲーに行っちゃうのは自然な流れかなと。でも洋ゲーって一点集中型が多い感じ。ある箇所のこだわりや執念はマネできないぐらいスゴイが、それ以外は粗も多い。みたいな。デモンズみたいな硬派な国産ゲーがやりたいぞ!
国産ゲーム?何それおいしいの?やっぱ海外ゲームだよね!!WOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!
海外ゲームが好きなのは「新しいアイディアを積極的に盛り込んでいるから」「Assassin's Creed」のフリーランニング、「Gears of War」のカバーアクション、「Halo 3」のファイルシェア/ステージクリエイト。物理演算やオンライン機能はもはや当たり前というか。サービス面でもゲーム面でも、海外産の方がやる気がある。
面白そうなのを選んでいったら海外製ばっかりだった
もう日本のホモキャラには飽きた今はマーカスたんにハアハアする時代ってアレ?
国産のマネキンみたいな顔のクソガキどもがありえんほどのご都合主義な出世を繰り返して世界を救うストーリーなんてもういい。少年漫画のノリばかりで国産がつまらない。とにもかくにもガキくさすぎる。ストーリーや表現ってのはもっと汚くて過激なものなはず。
和ゲーには和ゲーの良さがある。同じく、洋ゲーもまた然り。
手に取ったものがたまたま海外ゲームだっただけだフハハハァー!!
洋ゲーの「バカに大金を持たせたらこうなった」的な、無駄に作り込む姿勢がイイ。オブリビオンが、いい例かな。それに、物理エンジンというものをよく知っているし、使い方も上手い。その点、和ゲーは「賢い人に大金を持たせたらこうなった」的な感じで、雑誌やCMなどメディアに露出する部分(主にプリレンダリングのムービー)だけに金をかけるもんだから、ゲーム内容それ自体のクオリティが低い。まぁ、なんというか、洋画と邦画の関係に近いかな?欧米人のエンターテイメントに対する姿勢そのものを評価したい。
いい具合に年季の入ったシブいオヤジが、ゴツい銃片手に暴れまわるんだぜ?(時々両手で暴れるやつもいるな)思春期真っ只中の栗の花臭いガキンチョどもに救われる世界なんて真っ平御免だ!!そんな世界、滅んでしまえ!!世界を救えるのは、酸いも甘いも噛み分けた中年だけなんだ!!……壮年期だとさすがに体力的にキツいだろうしな。
やっぱ暴力に対する飽くなき情熱?
俺は洋ゲーが好きなんじゃない!!ただ、面白いゲームが好きなだけなんだ!!
最新技術、意欲的なシステムのショーケースだから。多くの国内ゲームメーカーが失った、不器用で熱い情熱を海外メーカーはまだ持っていると思う。あれだけ巨大なEAでさえも。。。
ほどよい「リアル」ほどよい「非現実」ほどよい「自由」ほどよい「操作性」ほどよい「ネットワーク対応」昔は海外製といえば異常難易度、異常操作性、異常なチープさが当たり前でしたが今はすっかり入れ替わりましたよね。国内メーカーは「面白いゲーム」ではなく、「売れるゲーム」を狙ってるのでダメなんだよ。泣かすためにキャラを殺すようなおしつけた「物語」とかやめれ。ネットワーク対応にしたら売れると思われる作品でも平気で未対応。やる気ねぇ。
日本(というかアジア産)のゲームの場合、キャラクターに異様なほど美形意識が強く、出てくるキャラクター全てが人形のような美少女や美少年ばかりとか、そこが本当に気持ち悪く感じる。その美形の方向性もアニメ的な物が多いから、どんどんリアルになっている海外のゲーム映像とはギャップが大きくなってきててミスマッチ感もある。プログラミング技術的にも映像技術的にも、そうした世界観的やリアリティの構築等、もはや欧米のゲーム製作レベルから数段劣るように思います。
レースゲー好んで買ってたらいつしか海外ゲーばかりに・・・国産レースゲー少なすぎます
海外ゲームにはエロスがあるlol
たぶん自分が飽きっぽいからw日本産のものは、安心感はあるが、予定調和なものが多い。作り手とユーザーの馴れ合いのような・・・。その分海外は遊び心もあり、設定も説得力があるし、リスクを負ってでも、新しいものを作り出す気概が感じられます。その分、玉石混交で、癖も強いけれどw日本メーカーじゃ「Dead Space」とか出せないでしょw たぶん企画段階でダメになる。差は技術だけでなく、そうした環境にもあるのかと。
ジャケ買いしたらいつも洋ゲーにあたるんですよ!たまたまなんだから!!狙ってなんかないわよ!!!
海外の作品は発売日に入手したい。国産は様子見して後日購入かな。海外はクオリティも高く発売前のワクワク感というか期待感が非常に高いです。デモ配信される製品も多く事前に自分に合うか確認できるのもいいね。
1998~2005年ごろまでが 個人的なFPS全盛期です。 今でも変わらず好きなんですが、PS3やXBOX360の進出によって、ヌルゲーや劣化ゲーが増えた今はアレですね。 キャラもアニメ的なものよりアクション映画の主人公のようなおっさんが好きだったりガチムチなのが好きだったり。やたらアニメ的な叫び声等聞くと萎えるんです。アニメよりリアルを求めてきたから僕は洋ゲーにいったんだろう。支離滅裂ワロタ
国産ゲームはなんかやらされてる感が強い。フリーダムが欲しいよね、もっと。後は、新作出てもRPGだったりアニメっぽいの多くない?アドベンチャーゲーム?っつーの?その手のものに興味がないからどんどん和製ゲームから離れてく・・・。寂しいけどね・・・
game*sparkで紹介されているゲームが洋ゲーばかり、そして某巨大掲示板のXbox360スレッドで話題になるのはいつも洋ゲーなので自然と購入リストも洋ゲーだらけになってしまう。棚の和ゲーを数えてみたら…4分の一以下、5本しかない!!もっと国産にも目を向けて見ようかな…
FPSが好きだから
子供の頃から和ゲーをずっとやってきたから、飽きが来てるんだと思う洋ゲーも似たり寄ったりなのは和ゲーと同じだけど、新鮮さは違う
こまけぇこたぁいいんだよ!面白いゲームがそこにあるだけ
味付け濃い方が好み。国産は、出汁がきいてるけど薄いよ。
面白そうだと思ったゲームが外国産ゲームだった。昔好きだったゲームのノリに近いのが今の外国産ゲームだった。理論よりも実践を重視しているようなゲームが多いように感じられるし、実際そうである場合が(カジュアルゲーム含めて)多いと思う。
外国のゲームってゾンビ撃って兵隊撃ってヤクザ撃ってって内容ばっかでやる気起きないです…。まあ内容が似たりよったりってのは日本のRPGにもいえることですが。和洋問わず面白いものは面白いつまらないものはつまらないそれでいいじゃないですか。
・ゲーム開発者との知恵比べのような楽しさがある作り。・細かい、一見無駄なことにも全力で取り組んでいるのが感情移入できる大きな世界を作っており、その中にぶち込まれている感が心地よい。・細かいつくりに関しては開発者がプレイヤーに気づかれることを前提に作られているのが和ゲー、気づかれなくても構わないのが洋ゲー
最近の和ゲーは、どれも『お涙頂戴モノ』のキャラの決まったRPGや、萌え系に走ったものばかりで辟易。それでも、バイオハザード5やロストプラネットなどの面白い和ゲーは出ていますが、やっぱり洋ゲーの方が『単純に面白い』作品が多いく感じます。ゲーム性にも世界観にも
基本的にRPGに興味がなくて、FPSとかTPS、シミュレーターが大好物だから。そうなると自動的に洋ゲーしか選択肢がなくなっちゃう。
海外ゲームが好きとか国内のゲームが嫌いとかじゃなくて、そういう区別はしない。 俺は「ゲーム」が好きなんだ。
ホスト顔のホモ臭いキャラばかりの厨二病な内容でやたら長いムービーばかり観せられるのに飽きたからもっとゲームのギミックや操作で楽しませて欲しいから今は海外のゲームしかしないあと健康器具と手抜きゲームはしたくない
ゲーム好きだから海外ゲームも国産ゲームもプレイしますよ。日本人だから和ゲーだけ遊ぶ、とか言ってる人は随分勿体ない事をしてると思うよ。
上司の顔を見てモノ作りをしていない感じがいい。楽しいものを作る人が楽しく仕事していなければ、きっと楽しいものができてこない。そこの一点において、向こうはとても「忠実」なような気がするよ。俺らもいつまでも「飼いならされた」犬でいちゃ駄目だ、ってことだよね。反省しましょう。(涙)
妥協しない作り込みに、映画で培った本物の演出。そして時々見られる非常識なまでの自由奔放な発想と、ユーザーに自由な行動を許す懐の深さ。最近の日本のゲームは、「既存のテンプレor独りよがりなカリスマ開発者の意向に沿って作らされたものを遊ばされてる」感がありまくりで、いまひとつ楽しめません。
なんかひねくれてるところ。欲に純粋なところ。主人公がどこか悲壮。
最近の日本のゲーム=終わりのない退屈なボタン連打。バカで簡単すぎるorイライラするボス戦洋ゲーが全てそうでないとは言えないが、少なくとも「何とかしようとしてくれている」メーカーは日本より多い。
血がドバドバ出てりゃあいいんだよ!!
エリア間ロードなしの広いフィールドで自由に動き回れるゲームが好き
自分が面白そうと思うゲームを選んでたら、自然と海外ゲームの方が多くなってた。
マッチョ最高
日本のゲーム なんとかの鍵が必要だ→Aさんがその鍵を所有している→Aさんの頼みごとを聞いてなんとかの洞窟へ行きモンスターを倒す→Aさんから鍵をもらう 西洋のゲームAさんがその鍵を所有している→殺して奪うAさんがその鍵を所有している→盗むAさんがその鍵を所有している→脅迫するAさんがその鍵を所有している→平和的に解決そりゃ西洋のゲームの方が面白いだろ自由で選択肢も多い
昔の日本のゲームは独創性のあるいかれたゲームがたくさんあったんだが今は西洋のゲームがそうなってるだから西洋のゲームが面白いのは当然プログラム組ませて戦う前代未聞のゲーム「カルネージハート」罠にかけて人間を狩る「刻命館」空飛ぶ船が飛翔して空戦する「ベルデセルバ戦記」こんな日本のゲームがもう一度出てきたらなあ・・・
たまたま海外産の方が好きなゲームが多いだけ。あちらにもクソゲーは多いよ。だけど全体として、日本製ゲームの進化は10年、いや15年前で止まっている。「ファイナルファンタジー7」登場の頃がピークでしょう。
和製ゲーム・青臭い・幼稚海外ゲーム・おっさんくさい・自由
アホか!!俺はゲームが好きなんや!海外とか国産とかそういった区別なんてないわ!
にほんのげーむはすきですでもようげーのほうがもーっとすきです
J-RPGには政治的・世界情勢的リアリティが欠如している
学生自体にモータルコンバットに出会い、あまりの衝撃に周辺友人巻き込んで大ブーム(毎日対戦)。周りのブーム終了後も自分だけ秋葉の某店2Fに通うようになったらいつの間にか洋ゲー大好きになっていた。モータルコンバットが全てを変えた。
海外ゲームは自由度が高い所が好きです。アクションゲームやレースゲーム等でも日本では行動範囲が狭かったりしますが、海外ゲームは行きたい所に行けたりしてそれが嬉しいです。その分バグも多いんですけど…日本のゲームは色々と制限が多過ぎて窮屈です。見えない壁とかにぶつかるとすごく冷めます。
一日最低10人は殺らないと夜眠れないんですぅ…ごめんなさいぃ;;
ムービーが少なめで見てるだけの時間が少ない
キャラがちゃんとゲームの世界観に沿ってる作品が多い、それに比べて日本はいつまでも同パターン・・・あとは規制が少ないからかな、CEROの審査の基準がわからない個人の意見で審査してるとしか思えないFallout3とかデットスペースとかさ、審査員の個人の意見だけで審査しないでほしいね・・・
FPSが進化し続けてきたPCゲームにハマって必然的に。最近の欧米作はコンソールナイズされて面白さに陰りが見える為、海外ゲームの意味が東欧にシフトしつつある。
和ゲーなんてヌルイ誰でも楽しめる調整されたゲームは答えが判ったパズルをしている様なもので意味がない。
ゲームがしたいから誰でもクリア出来る調整がされているという事は答えが判ったパズルをしている様なモノでそれはゲームじゃないよ
気が付けば、自分ももう35歳。立派におっさんだ。ハードでリアルな世界観でも、そこで活躍するキャラが、目がぱっちりのアニメキャラでは辟易してしまう。おっさんのおっさんによるおっさんのためのゲームが海外には多い。
日本のゲームは「中学生くらいのアニメファン」にターゲットを絞ったものが多いのでついていけない。
映画と同じで日本人が作ったものにはない魅力があるからですかね。
RPGをするのがダルい、何も考えず暴れられるアクション要素の高いのが好きそんな中、やりたいと思うのが洋ゲーばかりなだけ
国産は、・やたらと三人称視点に固執する。・万人向けのゲームしか作りたがらない。国内のデベロッパーも洋ゲーみたいなクレイジーな作品を作って欲しい。あと、やたらと流血表現にケチを付けたりとか。
国内産ゲームの登場キャラは、女性だとみんなキレイで可愛くて・・・そして男性だとイケメンばかりで現実味が全くない。海外産ゲームは現実的等身大を描いているから主人公が決して可愛かったりカッコ良かったりしないところがいいんだね。初期のララ・クロフトを見習うべきw
国産ゲームは型にハマリすぎていて、キャラクターや背景が違うだけ。RPGなんかはその典型的な例ですよね。ただコマンド選択式にすればRPGではないと思うんですが・・・。それに比べ、海外産のゲームは次々と新しいことを取り入れて新作が出る度にどこかが進化している。もっと国産ゲームも頑張って進化してほしい。
イケメン至上主義と自由度皆無一本道展開↑これうんざり
国産ゲームに無い濃いキャラと世界観が味わえて良い。たまにカルチャーショックも受けるが段々快感に変わってきたりこなかったり……。まぁ要は異文化を味わいたいってところかな。
国産ゲームはすごく思い出に残るものばかりです。MGS4ではスネークの最期に涙し、FF7クライシスコアでザックスに感動し、ポケモンに情熱を注ぎ、バイオハザード1では謎解きに頭を悩ませ、ディノクライシスのパスワードの難しさに半泣きし、スナッチャーはハリーの死に泣いた・・・いやいや、海外のゲームも面白いよ!グラフィックとか自由度は最高!!だけど洋ゲーってサラサラ~っとしてて全然感動が無い・・・
FPSが面白い。海外の他のジャンルはグラフィックがいいだけだったりするけれども将来性を感じる。あの世界観や設定にすごいゲーム性が加わったらもう海外産しかやらないかもしれん
自分はゲームに新しい刺激を求めているのに和ゲーは同じ事の繰り返しで刺激が無い。その点洋ゲーは成功にしろ失敗にしろ色々と新しいモノを取り入れてくるから毎回楽しめる。国内メーカーには昔は非常にお世話になったのでもちろん応援はしたい。でももうループから抜け出せそうにない・・・
ノリは大雑把かもしれないけど海外ゲームはディティールにこだわったものが多いように感じますディティールの積み重ねがリアルさや深みにつながっていると思うんですがそういう細かい部分が日本のゲームには欠けているような
最近は国産ゲームの方が「地雷」のイメージが強くプレイするのを避けてる。だから自然と体が洋ゲーを欲する
国産ゲーム、怖いです。
コメントを投稿
150 件のコメント:
主人公がガチムチor濃い目のオヤジ
グラフィックがすごい!リアル!!
でも、買うとゲーム内容はたいしたことない。
反省して買い控えしようと考えるけれど、
発売予定のゲームが
また一段とグラフィックがすごい!
これの繰り返しデス・・・。
たまに大当たりが出る事も。
過激なゲームがしたいんじゃない
したいゲームが過激だったんだ!!
別に“海外”が好きだから比重が大きくなったんじゃない。
現行機でまともな国産が無いから仕方ない。
偏見が無いってことかな。
無駄な表現規制がないから
Army of Twoで中国軍が「東アジア某国軍」と訳されてたときは
流石に呆れた
最近の和製のゲームには絶望感しか感じない。洋ゲーには未熟なものも多いが、独自に次のステップへちゃんと進んでいるのがわかる。本当に面白いものを求めたら海外ゲームにたどり着いたってだけです。
登場人物で子供が出しゃばらないから
国産ゲームはどいつもこいつもキャラクターがガキ臭い。ストーリーも友情だの何だのとガキ臭い。
ちゃんとまともな大人が出てくる海外ゲームが最高。
ゲーム歴が長いせいか、「日本のゲームテンプレ」に沿って型通りに作られたゲームに飽きてるからかな
色々あるけどまず和ゲーで魅力的なタイトルが無い。
グラフィックも洋ゲーは非常に綺麗な物が多く、キャラクターや武器・乗り物などのデザインがカッコイイと思う。
FPSが好きだ~~~!!
背景となる部分(街や建物の中等)の表現方法が日本に無い雰囲気があり、個人的に好きです!
日本のゲームは
・どうでもいいとこまでこだわるしょうもないキャラ設定
・ありえないストーリー展開
・グラフィックがしょぼい
・おもんない、じれったい
・いつまでターン制RPGにこだわるねん(敵も自分も相手にシバかれるのを待つのは意味不明)
海外ゲームは
・製作のスケールでかすぎ
・グラフィックサイコー
・ストーリーも簡潔でわかりやすい
・ジョークが楽しい
・FPSサイコー
よって海外ゲームの勝利!
大味なんだけど何も考えずにガンガン進めていけるのがいい。
まさに「こまけぇこたぁいいんだよ!!」的なノリがたまらなく好き!
和ゲーとは異なる世界観があるから
特にバイオショックなんてまさしく欧米っぽい世界観
え!?PS360買ったらって人たちばっかでしょ?どーせ
日本の地雷ゲー好きで何が悪い
おっさんのセンスの良さは海外は他の追随を許さない
マジかっけー
だから
おっさんモデリング=欧米
女性モデリング=日本
なら完璧
海外とか国内とかそもそも関係ない。
自分が面白いゲームが好きなだけ。
アクションものは海外ソフトが一番いい。
ちなみに国内はアイマスだけしかもってない。
Ha-HA-ha-hAhhhhhgggg!!F***!
Enjoyスルナラ我ガ祖国ノげえむト決メテマース!!
ジャパーンノRPG オチ○チ○ モゲチャイマース!!
Braid、World of Goo、Portal、The Pathといった半歩だけ新しいことに挑戦する洋ゲーが大好きです。
既存のアイデアを逆から見たり組み合わせたり。
ゲームにはまだまだこんなに可能性があるんだと、心の熱い部分を刺激されます。
海外ゲームのグラフィックは物凄くリアル。
キャラも普通に居そうなオッサンだしその辺もリアル。
グラフィックに圧倒され、ついつい購入してしまうけど、実際のゲームは大した内容ではないことが多い。
映像とプロモーションの大作感に騙される事がある。
ぶっちゃけ、海外ゲームは似たような作品が多いんだよな。
特に北米メーカー。
素直に面白いです。
国産も遊ぶけど・・・苦痛しか感じないのはなぜだろう・・・(あ、デモンズソウルはめっちゃ良かったよ)。
最新技術が惜しみなく投入されているところ。旧機種で持て余し気味だったテクニックの数々が、最新機種で花開いているのを見るのが堪らない。
面白い物を探していったら、海外産に行き着いただけの話。
国産ゲームにも「Dead Space」みたいなセンスが欲しいわwww
ってか何でドイツで発売されてんのに日本で出ないの?!
発想が新しいゲームが多いので
あとはキャラグラが自分の好みなので
性と暴力バッチコーイ!なところ。
仮想で欲望を実現して何が悪い!な心意気に惹かれる。
また、それに予算を惜しまない。
大人の鑑賞に耐えうる物語やキャラクターを求めると、どうしても海外モノに行き着いてしまう。
最近では全体の完成度やゲームバランスについても国産を大きく凌駕しているし、何よりも革新性がある。
ワクワク感や「スゴイ!」と感心するために、海外ゲームを選んでいる。
日本のゲームは昔から遊んでたしが嫌いなわけじゃないけど、惹かれるほどのセンスやゲームプレイをさせてくれるゲームがあまり見当たらない。
なので北米タイトルや海外ローカライズタイトルばかり買っちゃうなあ。
日本のゲームはほとんどRPG、アニメ、美化しすぎたキャラ、表現規制、在り来たりなストーリー、ん?いやちがうな、自分がやりたいゲームが日本に無いだけだ。
お国柄のニーズに合うゲームを出すのは当然だし、和製は和製で良いものはあるけど、そろそろ「銃>剣」という事実だけは受け入れて欲しい。
遠距離武器が近距離武器より弱いとか、無いから。
・グラフィックがリアル。人物だけでなくて背景なども全て。
・”自分で”自分自身のキャラを作ることができる。主人公=自分ができるから。
・自由度が高く、自分の意思で何でもできる。色々なところに自由に旅ができるから
・3dパーソンのアクションアドベンチャーが好きだから。国内のゲームにあったっけ・・・
・西洋風な設定が好きだから。武器やモンスター、魔法など。
作品の持つポテンシャルを最大限に発揮できるような努力がひしひしと感じられるから。
・デッドスペースのHUDを一切無くすことによる恐怖感の向上
・valveの徹底的なユーザーテスト
・魂斗羅DSのRUN&GUNスタイルの復活、随所に見られる過去作品のリスペクト、絶妙なゲームバランス
・その他色々
洋ゲー、和ゲー色々やってるけど、最近は自信を持って面白いと言えるのが圧倒的に洋ゲーが多くなった。
情報とか集めて面白そうなゲームが海外メーカーばっかり。戦争系とレース系を主に買う俺として、国産ゲームには好きなのが無い。エースコンバットシリーズは別だ
海外ゲームが無いと生きていけない。
これは恋!?
いや、愛か!?
美少女、美少年ばっかりの国産ゲームにはもううんざり。
やりたいゲームがたまたま海外産
やりたいゲームがたまたま海外産になるだけ
自由度、という素晴らしい宣伝文句がついているじゃないか。
和製には無い、「こだわり」も感じますし。
激しい銃撃戦の中に日本のゲームのキャラがいたら即死でしょうねw
マーカス「細ぇ!何食ってやがる!」
プレイしたいと思うような国産ゲームが少なすぎる。
いい加減コマンド式のFFのような旧型RPGはうんざり。自由度も低すぎるし、何よりも途中途中で挿入されるムービーが邪魔でしょうがない。
俺はゲームがしたいんだ、映画を見にきたんじゃない!といいたくなります。
あともっとPCで出してほしいな。360やPS3は拡張性やカスタマイズ性が低いし、今更コントローラーでゲームをプレイするのは面倒。
渋い男性がタイプだから。
なんだろ…
最近の日本のゲームはグラフィックは凄いけどゲーム性が大したことないってのが多い気がします。
海外のゲームのほうがゲーム性に独特の個性がある気がするんですよね。
グラフィックも、次世代機になってから日本のゲームが特に凄いって感じもなくなってきました。
独特のゲーム性とグラフィックも向上してきた海外ゲームのほうが好きです
国産はある強固なテンプレの中で作ってる感じがある
対して海外はテンプレ自体を色々変えて作ってる感じがある
要するにいろんな意味で自由なのが魅力なのかも
くぎm…X-BLADEが、ロシアの大地の恵みが俺を海外に染めた
とにかく自由度が高いこと。
そしてPCゲーの多くは洋ゲーだから。国産も嫌いじゃあないけど、大概がコンシューマーばっかなのでやりたくても出来ないw
自分はプレイするだけでなく、modを入れて色々と楽しむのがプレイスタイルだし・・・
リアルで自由でエロいから
海外ゲームはバグが多いってイメージ
自由度の高さは洋ゲーの魅力の一つですね。
特に車系のゲームが好きで、昔から「コースの外も自由に走れたらいいのに…」と思っていたので、
TDUは自分にとって物凄くショックが大きかった…。
普段は国内外やジャンル別け隔て無く色々なゲームをつまみ食いしますけど、やり込むのは海外の作品が多いかなぁ
わざわざ洋の東西を気にしたりはしないけど
気が付くと洋ゲー>和ゲーになってた
華奢でもやしに毛生えたような優男が身の丈に合わないドでかい剣振り回して「とりゃー!」とか言ってるゲームの
どこが面白い?
国産は美少年とか出しすぎ。主役はおっさんでいいんだよ!
もうね、ガーっと行ったらドゴォって返してくる。
そんな感じでいいんだよ!
あと、国産はムービーにやたら力入れすぎ。
そこ以前に力使うところあるだろ!
ガチムチ中年男が殺しあう健全な描写が多いので好きです。
最近の国産ゲームは萌え狙いばっかでもうついていけない感じが・・・
あと洋ゲーは良い意味で自由度が高いと思う
アイディアや演出のブッ飛びっぷりと、それとは対照的な計算された美しいゲームデザイン・レベルデザイン、という印象
(良い部分だけを誇張してますが)
マップが広い
自由度が高い
それだけ
ストーリーはあんまし、好きじゃないかも
国産ゲームがはっきり面白くない
一方洋ゲーはその辺凄い
グラフィックは洋ゲーが上
ストーリーも食い付ける洋ゲーのほうが上
はっきりHalfLifeシリーズを超えられる国産ゲーなんて無いと思ってる
自由度が高い
プレイしてて面白い
こんな感じ
厳しい規制の合間を縫った割りに腑抜けた内容がほとんどの国産に対して、
シビアながらゲームとしての面白さを未だに忘れず追求しているから。
ゲーマーはゲームをやりたいのであって、映画が見たいのではない。
日本のメーカーはそれが分かっていない。
だから洋ゲーばかりやる。
アメリカのゲームはジョークというかノリが面白くていい
ギアーズの「ほらマーカス。ディビジョンプレーオフん時の、あの40ヤードラインだ」「ああ。お前には20ドル貸しだったよな」「・・・戦争が終わったら払ってやるよ」みたいな
技術力の差か、グラフィックがきれいなゲームが多いですね
国産ゲームは美少年、美少女にこだわり過ぎ
、華奢で長髪の男が自分の背丈くらいある剣
を振り回し、女はミニスカで戦う始末、最近はそんなんばっか・・。
そんなのより、渋い中年オヤジが銃を片手に
大暴れするほうがよっぽどかっこいいとおもうが・・。
ゴア表現がたまらん!
L4D、DEADSPACE
どれも日本のゲームのタブー
を超えてる
ゲームでなら嫌いなあいつが殺せるwwwww
単に日本のゲームに飽きてきた。
国産はいつまでシリーズにこだわるんだ。
他のコメントにも多いけれど、いい加減細っそい男が戦うのはやめてほしい。
ギアーズを初めてやった時は衝撃だった。
やはり戦場にはああいうキャラが一番。
DEAD SPACEやCOD4(他にも沢山あるけど)など、非常にクオリティが高くかつストレスなく遊べる!!ゲーム中のロードを意識することもないし、不自由や理不尽をを感じることもないですね。ユーザに楽しんでもらおうという気持ちがひしひし伝わります!!
国内はゲームのセンスもいまいちだし何だかお使いばかりで疲れます・・・・ ユーザを苦しめようとしているように感じる。
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
こまけぇこたぁいいんだよ!!
単純明快、撃って撃って撃ちまくれ!
洋ゲーには破壊と爆発の美学がある
イケメンキャラには感情移入できません(泣)
国産=TVアニメ
・キャラデザはアニメ絵あるいは、
無欠のCG美人風
・演出やダイアログもアニメ的
洋ゲ=ハリウッド実写映画
・肌のシミやソバカスを表現する等
キャラデザにもリアルさの追求
・あらゆる演出に物理エンジンを適用させる等
説得力のあるゲーム世界を目指している
個人的なイメージで両者を比較するとこう。
アニオタは国産RPG好きだろ?
映画好きは洋ゲーマニアだろ?
好きなゲームはFPS中心だからかな。
Call of Duty4を例にあげると実際に戦場に行った経験豊富な軍人をアドバイザーに雇ってなんかする。そしてリアルな動きや立ち回りなんかを取りいれている。日本でそこまでできるか?次世代だとリアルさが必要になるけどその辺が難しいのかなぁ、日本だと。
あと日本は過去の遺産(シリーズもの)に頼りすぎ。攻めの姿勢が伺えない。
技術的に進んでいて、驚かされることが多い。
それが単純に面白いから。
どうして占領下のレジスタンスの衣服がおろしたてに見えるのか?髪型もキメキメだし、汗や垢でよごれていない毛穴のない皮膚、マネキン人形みたいなキャラクタデザイン等々、もううんざりです。見た目に説得力が欠けているために、登場人物がどんなに熱っぽく語っても、ウソくさくて、全然ストーリーをおっかける気力が湧かない。
日本のゲームはアニメを立体化しちゃったので、ウソくささが際立った。
欧米のゲームは、写実的だが、不気味に見えないように適度にデフォルメを入れているので、ゲームとしてたのしみながらも没入感が高い。そんなところでしょうか。実際、海外産のゲームしか、持ってません。日本やばいよ!母国のメーカーを応援したいんだけどねぇ...。
特に「海外ゲームが好きだ!」ってわけじゃないが、海外ゲームばかりやってる。
近頃はやりたい国産ゲームがほとんどないから。
単純にHD機では数が少ないってのもあるが、あっても最近の国産ゲーって、なんかアニオタ臭がするものばかりで、そういう気質がない人間からしたら、洋ゲーに行っちゃうのは自然な流れかなと。
でも洋ゲーって一点集中型が多い感じ。
ある箇所のこだわりや執念はマネできないぐらいスゴイが、それ以外は粗も多い。みたいな。
デモンズみたいな硬派な国産ゲーがやりたいぞ!
国産ゲーム?何それおいしいの?
やっぱ海外ゲームだよね!!
WOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!
海外ゲームが好きなのは
「新しいアイディアを積極的に盛り込んでいるから」「Assassin's Creed」のフリーランニング、
「Gears of War」のカバーアクション、
「Halo 3」のファイルシェア/ステージクリエイト。
物理演算やオンライン機能はもはや当たり前というか。
サービス面でもゲーム面でも、海外産の方がやる気がある。
面白そうなのを選んでいったら
海外製ばっかりだった
もう日本のホモキャラには飽きた
今はマーカスたんにハアハアする時代
ってアレ?
国産のマネキンみたいな顔のクソガキどもがありえんほどのご都合主義な出世を繰り返して世界を救うストーリーなんてもういい。少年漫画のノリばかりで国産がつまらない。とにもかくにもガキくさすぎる。
ストーリーや表現ってのはもっと汚くて過激なものなはず。
和ゲーには和ゲーの良さがある。
同じく、
洋ゲーもまた然り。
手に取ったものがたまたま海外ゲームだっただけだフハハハァー!!
洋ゲーの「バカに大金を持たせたらこうなった」的な、無駄に作り込む姿勢がイイ。
オブリビオンが、いい例かな。
それに、物理エンジンというものをよく知っているし、使い方も上手い。
その点、和ゲーは「賢い人に大金を持たせたらこうなった」的な感じで、雑誌やCMなどメディアに露出する部分(主にプリレンダリングのムービー)だけに金をかけるもんだから、ゲーム内容それ自体のクオリティが低い。
まぁ、なんというか、洋画と邦画の関係に近いかな?
欧米人のエンターテイメントに対する姿勢そのものを評価したい。
いい具合に年季の入ったシブいオヤジが、ゴツい銃片手に暴れまわるんだぜ?(時々両手で暴れるやつもいるな)
思春期真っ只中の栗の花臭いガキンチョどもに救われる世界なんて真っ平御免だ!!
そんな世界、滅んでしまえ!!
世界を救えるのは、酸いも甘いも噛み分けた中年だけなんだ!!
……壮年期だとさすがに体力的にキツいだろうしな。
やっぱ暴力に対する飽くなき情熱?
俺は洋ゲーが好きなんじゃない!!
ただ、面白いゲームが好きなだけなんだ!!
最新技術、意欲的なシステムのショーケースだから。
多くの国内ゲームメーカーが失った、不器用で熱い情熱を海外メーカーはまだ持っていると思う。
あれだけ巨大なEAでさえも。。。
ほどよい「リアル」
ほどよい「非現実」
ほどよい「自由」
ほどよい「操作性」
ほどよい「ネットワーク対応」
昔は海外製といえば異常難易度、異常操作性、
異常なチープさが当たり前でしたが
今はすっかり入れ替わりましたよね。
国内メーカーは「面白いゲーム」ではなく、
「売れるゲーム」を狙ってるのでダメなんだよ。
泣かすためにキャラを殺すようなおしつけた「物語」とかやめれ。
ネットワーク対応にしたら売れると思われる作品でも平気で未対応。やる気ねぇ。
日本(というかアジア産)のゲームの場合、キャラクターに異様なほど美形意識が強く、出てくるキャラクター全てが人形のような美少女や美少年ばかりとか、そこが本当に気持ち悪く感じる。
その美形の方向性もアニメ的な物が多いから、どんどんリアルになっている海外のゲーム映像とはギャップが大きくなってきててミスマッチ感もある。
プログラミング技術的にも映像技術的にも、そうした世界観的やリアリティの構築等、もはや欧米のゲーム製作レベルから数段劣るように思います。
レースゲー好んで買ってたらいつしか海外ゲーばかりに・・・
国産レースゲー少なすぎます
海外ゲームにはエロスがあるlol
たぶん自分が飽きっぽいからw
日本産のものは、安心感はあるが、予定調和なものが多い。作り手とユーザーの馴れ合い
のような・・・。
その分海外は遊び心もあり、設定も説得力があるし、リスクを負ってでも、新しいものを作り出す気概が感じられます。その分、玉石混交で、癖も強いけれどw
日本メーカーじゃ「Dead Space」とか出せないでしょw たぶん企画段階でダメになる。
差は技術だけでなく、そうした環境にもあるのかと。
ジャケ買いしたらいつも洋ゲーにあたるんですよ!
たまたまなんだから!!
狙ってなんかないわよ!!!
海外の作品は発売日に入手したい。国産は様子見して後日購入かな。海外はクオリティも高く発売前のワクワク感というか期待感が非常に高いです。
デモ配信される製品も多く事前に自分に合うか確認できるのもいいね。
1998~2005年ごろまでが 個人的なFPS全盛期です。 今でも変わらず好きなんですが、PS3やXBOX360の進出によって、ヌルゲーや劣化ゲーが増えた今はアレですね。
キャラもアニメ的なものよりアクション映画の主人公のようなおっさんが好きだったり
ガチムチなのが好きだったり。
やたらアニメ的な叫び声等聞くと萎えるんです。
アニメよりリアルを求めてきたから僕は洋ゲーにいったんだろう。
支離滅裂ワロタ
国産ゲームはなんかやらされてる感が強い。
フリーダムが欲しいよね、もっと。
後は、新作出てもRPGだったりアニメっぽいの多くない?アドベンチャーゲーム?っつーの?
その手のものに興味がないからどんどん和製ゲームから離れてく・・・。
寂しいけどね・・・
game*sparkで紹介されているゲームが洋ゲーばかり、
そして某巨大掲示板のXbox360スレッドで話題になるのはいつも洋ゲーなので自然と購入リストも洋ゲーだらけになってしまう。
棚の和ゲーを数えてみたら…4分の一以下、5本しかない!!
もっと国産にも目を向けて見ようかな…
FPSが好きだから
子供の頃から和ゲーをずっとやってきたから、飽きが来てるんだと思う
洋ゲーも似たり寄ったりなのは和ゲーと同じだけど、新鮮さは違う
こまけぇこたぁいいんだよ!
面白いゲームがそこにあるだけ
味付け濃い方が好み。
国産は、出汁がきいてるけど薄いよ。
面白そうだと思ったゲームが外国産ゲームだった。
昔好きだったゲームのノリに近いのが今の外国産ゲームだった。
理論よりも実践を重視しているようなゲームが多いように感じられるし、実際そうである場合が(カジュアルゲーム含めて)多いと思う。
外国のゲームってゾンビ撃って
兵隊撃ってヤクザ撃ってって内容ばっかでやる気起きないです…。
まあ内容が似たりよったりってのは
日本のRPGにもいえることですが。
和洋問わず面白いものは面白い
つまらないものはつまらない
それでいいじゃないですか。
・ゲーム開発者との知恵比べのような
楽しさがある作り。
・細かい、一見無駄なことにも全力で取り組んでいるのが感情移入できる大きな世界を作っており、その中にぶち込まれている感が心地よい。
・細かいつくりに関しては開発者がプレイヤーに気づかれることを前提に作られているのが和ゲー、気づかれなくても構わないのが洋ゲー
最近の和ゲーは、どれも『お涙頂戴モノ』のキャラの決まったRPGや、萌え系に走ったものばかりで辟易。
それでも、バイオハザード5やロストプラネットなどの面白い和ゲーは出ていますが、やっぱり洋ゲーの方が『単純に面白い』作品が多いく感じます。ゲーム性にも世界観にも
基本的にRPGに興味がなくて、FPSとかTPS、シミュレーターが大好物だから。
そうなると自動的に洋ゲーしか選択肢がなくなっちゃう。
海外ゲームが好きとか国内のゲームが嫌いとかじゃなくて、そういう区別はしない。 俺は「ゲーム」が好きなんだ。
ホスト顔のホモ臭いキャラばかりの厨二病な内容で
やたら長いムービーばかり観せられるのに飽きたから
もっとゲームのギミックや操作で楽しませて欲しいから
今は海外のゲームしかしない
あと健康器具と手抜きゲームはしたくない
ゲーム好きだから海外ゲームも国産ゲームもプレイしますよ。
日本人だから和ゲーだけ遊ぶ、とか言ってる人は
随分勿体ない事をしてると思うよ。
上司の顔を見てモノ作りをしていない感じがいい。
楽しいものを作る人が楽しく仕事していなければ、
きっと楽しいものができてこない。
そこの一点において、向こうはとても「忠実」な
ような気がするよ。
俺らもいつまでも「飼いならされた」犬でいちゃ
駄目だ、ってことだよね。
反省しましょう。(涙)
妥協しない作り込みに、映画で培った本物の演出。そして時々見られる非常識なまでの自由奔放な発想と、ユーザーに自由な行動を許す懐の深さ。
最近の日本のゲームは、「既存のテンプレor独りよがりなカリスマ開発者の意向に沿って作らされたものを遊ばされてる」感がありまくりで、いまひとつ楽しめません。
なんかひねくれてるところ。
欲に純粋なところ。
主人公がどこか悲壮。
最近の日本のゲーム=終わりのない退屈なボタン連打。バカで簡単すぎるorイライラするボス戦
洋ゲーが全てそうでないとは言えないが、少なくとも「何とかしようとしてくれている」メーカーは日本より多い。
血がドバドバ出てりゃあいいんだよ!!
エリア間ロードなしの広いフィールドで自由に動き回れるゲームが好き
自分が面白そうと思うゲームを選んでたら、自然と海外ゲームの方が多くなってた。
マッチョ最高
日本のゲーム
なんとかの鍵が必要だ→Aさんがその鍵を
所有している→Aさんの頼みごとを聞いて
なんとかの洞窟へ行きモンスターを倒す
→Aさんから鍵をもらう
西洋のゲーム
Aさんがその鍵を所有している→殺して奪う
Aさんがその鍵を所有している→盗む
Aさんがその鍵を所有している→脅迫する
Aさんがその鍵を所有している→平和的に
解決
そりゃ西洋のゲームの方が面白いだろ
自由で選択肢も多い
昔の日本のゲームは独創性のある
いかれたゲームがたくさんあったんだが
今は西洋のゲームがそうなってる
だから西洋のゲームが面白いのは当然
プログラム組ませて戦う前代未聞のゲーム
「カルネージハート」
罠にかけて人間を狩る
「刻命館」
空飛ぶ船が飛翔して空戦する
「ベルデセルバ戦記」
こんな日本のゲームがもう一度
出てきたらなあ・・・
たまたま海外産の方が好きなゲームが多いだけ。あちらにもクソゲーは多いよ。
だけど全体として、日本製ゲームの進化は10年、いや15年前で止まっている。「ファイナルファンタジー7」登場の頃がピークでしょう。
和製ゲーム
・青臭い
・幼稚
海外ゲーム
・おっさんくさい
・自由
アホか!!
俺はゲームが好きなんや!海外とか国産とかそういった区別なんてないわ!
にほんのげーむはすきです
でもようげーのほうがもーっとすきです
J-RPGには政治的・世界情勢的リアリティが欠如している
学生自体にモータルコンバットに出会い、あまりの衝撃に周辺友人巻き込んで大ブーム(毎日対戦)。周りのブーム終了後も自分だけ秋葉の某店2Fに通うようになったらいつの間にか洋ゲー大好きになっていた。
モータルコンバットが全てを変えた。
海外ゲームは自由度が高い所が好きです。
アクションゲームやレースゲーム等でも
日本では行動範囲が狭かったりしますが、
海外ゲームは行きたい所に行けたりして
それが嬉しいです。その分バグも多いん
ですけど…
日本のゲームは色々と制限が多過ぎて
窮屈です。見えない壁とかにぶつかると
すごく冷めます。
一日最低10人は殺らないと
夜眠れないんですぅ…ごめんなさいぃ;;
ムービーが少なめで見てるだけの時間が少ない
キャラがちゃんとゲームの世界観に沿ってる作品が多い、それに比べて日本はいつまでも同パターン・・・
あとは規制が少ないからかな、CEROの審査の基準がわからない個人の意見で審査してるとしか思えない
Fallout3とかデットスペースとかさ、審査員の個人の意見だけで審査しないでほしいね・・・
FPSが進化し続けてきたPCゲームにハマって必然的に。
最近の欧米作はコンソールナイズされて面白さに陰りが見える為、海外ゲームの意味が東欧にシフトしつつある。
和ゲーなんてヌルイ
誰でも楽しめる調整されたゲームは
答えが判ったパズルをしている様なもので
意味がない。
ゲームがしたいから
誰でもクリア出来る調整がされているという
事は答えが判ったパズルをしている様な
モノでそれはゲームじゃないよ
気が付けば、自分ももう35歳。
立派におっさんだ。
ハードでリアルな世界観でも、
そこで活躍するキャラが、目がぱっちりのアニメキャラでは辟易してしまう。
おっさんの
おっさんによる
おっさんのための
ゲームが海外には多い。
日本のゲームは「中学生くらいのアニメファン」にターゲットを絞ったものが多いのでついていけない。
映画と同じで日本人が作ったものにはない魅力があるからですかね。
RPGをするのがダルい、何も考えず暴れられるアクション要素の高いのが好き
そんな中、やりたいと思うのが洋ゲーばかりなだけ
国産は、
・やたらと三人称視点に固執する。
・万人向けのゲームしか作りたがらない。
国内のデベロッパーも洋ゲーみたいなクレイジーな作品を作って欲しい。
あと、やたらと流血表現にケチを付けたりとか。
国内産ゲームの登場キャラは、女性だとみんなキレイで可愛くて・・・そして男性だとイケメンばかりで現実味が全くない。海外産ゲームは現実的等身大を描いているから主人公が決して可愛かったりカッコ良かったりしないところがいいんだね。初期のララ・クロフトを見習うべきw
国産ゲームは型にハマリすぎていて、
キャラクターや背景が違うだけ。
RPGなんかはその典型的な例ですよね。
ただコマンド選択式にすればRPGではないと思うんですが・・・。
それに比べ、海外産のゲームは次々と
新しいことを取り入れて
新作が出る度にどこかが進化している。
もっと国産ゲームも頑張って進化してほしい。
イケメン至上主義と自由度皆無一本道展開
↑これうんざり
国産ゲームに無い濃いキャラと世界観が味わえて良い。
たまにカルチャーショックも受けるが段々快感に変わってきたりこなかったり……。
まぁ要は異文化を味わいたいってところかな。
国産ゲームはすごく思い出に残るものばかりです。
MGS4ではスネークの最期に涙し、
FF7クライシスコアでザックスに感動し、
ポケモンに情熱を注ぎ、
バイオハザード1では謎解きに頭を悩ませ、
ディノクライシスのパスワードの難しさに半泣きし、
スナッチャーはハリーの死に泣いた・・・
いやいや、海外のゲームも面白いよ!
グラフィックとか自由度は最高!!
だけど洋ゲーってサラサラ~っとしてて
全然感動が無い・・・
FPSが面白い。
海外の他のジャンルはグラフィックがいいだけだったりするけれども将来性を感じる。
あの世界観や設定にすごいゲーム性が加わったらもう海外産しかやらないかもしれん
自分はゲームに新しい刺激を求めているのに和ゲーは同じ事の繰り返しで刺激が無い。
その点洋ゲーは成功にしろ失敗にしろ色々と新しいモノを取り入れてくるから毎回楽しめる。
国内メーカーには昔は非常にお世話になったのでもちろん応援はしたい。でももうループから抜け出せそうにない・・・
ノリは大雑把かもしれないけど海外ゲームはディティールにこだわったものが多いように感じます
ディティールの積み重ねがリアルさや深みにつながっていると思うんですが
そういう細かい部分が日本のゲームには欠けているような
最近は国産ゲームの方が「地雷」のイメージが強くプレイするのを避けてる。
だから自然と体が洋ゲーを欲する
国産ゲーム、怖いです。
コメントを投稿